こんにちは!^^
今回は、
メルカリの売上金はどうやって現金にするのか?
について紹介します!
この記事は、
- メルカリ売上金の現金での受け取り方法
- 売上金を銀行口座に振り込んでもらうには
- 『振込申請』のやり方
- 振込手数料は?
- いつ振り込まれるか?など
について書かれています。
目次
解説動画📺
▼この記事の解説動画
売上金を現金にするには?

メルカリの売上金は、
『振込申請』をして、銀行口座を指定する
と現金で受け取れます。
『振込申請』をすると、
- 指定した口座に、
- 指定した金額が、
振り込まれます。
これを口座から引き出すことで、手元に現金を受け取れます💰✨
『振込申請』には『振込手数料』がかかります!

『振込申請』には、
『振込手数料』200円
が別途かかります。
『振込手数料』は『振込申請』した金額から引かれます。
たとえば、
- 指定した金額が「10,000円」のとき、
- 10,000円 − 200円 = 9,800円
が振り込まれます。
実際に『振込申請』をしてみよう!(振込申請の手順)

それでは実際の『振込申請』の手順を説明します😄
手順①:メルカリアプリより『メルペイ』画面を開く
メルカリアプリより、

『メルペイ』を選択し、
メルペイ画面を開きます。

手順②:『振込申請』を選択する
メルペイ画面より、

『振込申請』を選択します。
『振込申請』はメルペイ画面のかなり下の方にあります。
手順③:「売上金を受け取る口座情報」を入力する
「売上金を受け取る口座情報」を入力し、

「次へ」を押します。
「次へ」を押すと、口座情報の確認画面が出たあと、次の画面が表示されます😃
手順④:「受け取りたい金額」を入力する
受け取りたい金額を入力し、

「確認する」を押します。
『ゆうちょ銀行』の場合、
『お急ぎ振込』を利用するか
もこの画面で選択します。
『お急ぎ振込』を利用した場合、
- 振込手数料がプラス200円かかり※全部で400円
- 振込日が1日ほど早く
なります。
手順⑤:入力内容を確認し『振込申請』を完了する
入力内容を確認し、

よければ「はい」を押します。
これで『振込申請』完了です!!
お金は1〜2日で振り込まれます💰

『振込申請』したお金は、
- ゆうちょ銀行以外なら、1~2日
- ゆうちょ銀行なら、2~3日
- ゆうちょ銀行(お急ぎ振込)なら、1~2日
で振り込まれます。
ただし、土日祝日や年末年始(12/31~1/3)の直前に申請すると、次の営業日まで振り込まれないのでこれ以上かかります。
たとえば、
- 金曜日に『振込申請』をすると、
- 次の日は土曜日で休日になるので、
- 翌営業日である「月曜日」もしくは「火曜日」
に振り込まれることになります。
すぐにお金が必要なときは余裕をもって申請することをおすすめします😄
まとめ🚩
メルカリの売上金を現金で受け取るには、
- 銀行口座を指定して振り込んでもらうことで可能!
- 売上金の振り込みは『振込申請』をすることでできる!
- 『振込申請』には「振込手数料200円」がかかる💦
- 『振込申請』はメルカリアプリから行う!
- だいたい1〜2日で振り込まれる!✨(営業日や銀行によってはこれ以上かかる)
です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!^^
この記事が参考になるとうれしいです😄✨
YouTube、Instagramでもメルカリ情報を発信しています!
よろしくお願いします🌈✨