メルカリYouTubeやってます!!🙋‍♀️✨

【メルカリ】宅急便の疑問にすべて答えます!【3辺合計の測り方 / 箱が買える場所 / 箱以外の梱包方法など】 

こんにちは!^^

今回は、

「宅急便の疑問」

について答えます!

この記事は、

  • 『宅急便』のよくある質問💬
  • 3辺合計って何? どう測ればいいの?
  • 「宅急便〇〇サイズ」のどれになるの?
  • 梱包箱はどこで買える?
  • ダンボール箱以外で梱包していいの?(紙袋など)

について書かれています。

▼ 宅急便のまとめ

【2022年最新版】らくらくメルカリ便「宅急便」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】

▼「発送するときに役に立つ」記事はコチラ

【メルカリ】コンビニ発送ってどうやるの?完全版!【メルカリ セブンイレブン 発送、メルカリ ファミリーマート 発送、メルカリ 発送方法 コンビニ、メルカリ 発送 コンビニ、メルカリコンビニ発送】 【メルカリ】相手の住所、自分の住所はどうすればいい?どこに書く?【メルカリ匿名発送】

解説動画📺

この記事は動画でも解説しています😄

▼この記事の解説動画

【メルカリ】3分でわかる!らくらくメルカリ便宅急便発送の疑問【メルカリ梱包】

はじめに🌱

メルカリに出てくる『宅急便』とは、

『らくらくメルカリ便』の配送サービスのひとつ

です。

商品情報ページより、

配送方法を『らくらくメルカリ便』にすることで、

取引画面にて、

荷物サイズ選択時に『宅急便』を選べるようになります😄

『宅急便』はサイズが6段階あります!

『宅急便』は、

サイズが6段階

あり、

発送する荷物の3辺合計によって分かれます!

▼『宅急便』のサイズ対応表(2022年6月16日より送料が値上げしています)

宅急便のサイズと送料

どの宅急便サイズかによって送料が違ってくるので注意してください💡

「3辺合計」ってなに?

「3辺合計」とは、

発送する荷物の「たて」「よこ」「高さ」を足したもの

です。

たとえば、

たて20cm、よこ15cm、高さ10cm

なら、

20cm + 15cm + 10cm55cm

となり、

3辺合計が60cm以下

なので、

「宅急便60サイズ」

となります。

たとえ、「たて」「よこ」「高さ」が変わったとしても、合計が60cm以下になるなら「宅急便60サイズ」になります。

「3辺」ってどう測るの?

3辺は、

たて」「よこ」「高さ」

にあたりますが、

どこを「たて」
どこを「よこ」
どこを「高さ」

として測ってもOKです😄

1つの頂点を起点とする3つの辺の長さを測れば、それが3辺を測ったことになります。

↓こう測っても、

↓こう測っても、

同じ頂点からなる3辺が測れていればOKです✨

梱包する箱はどこで買えばいいの?

『宅急便』のダンボール箱は、

ホームセンターなど

に売っています。

同じ60サイズでも、ホームセンターによって値段が違ったりするので、いろんなホームセンターを見てみることをおすすめします😊

「宅急便〇〇サイズの箱」が売ってるわけじゃない!!

買うときに注意してほしいのが、

「宅急便○○サイズ」用のダンボール箱

として売られているのではなく、

いろんな大きさのダンボール箱

が、ただ売られているだけです。

そのため、

  • 自分で3辺を合計して、
  • 自分がほしいサイズ、
  • 梱包したい商品に合うサイズの箱を探して

ください。

3辺の長さは、

ダンボール箱ごとに「〇〇cm × 〇〇cm × 〇〇cm」

と書かれています。

同じ3辺合計でも、異なる「たて」「よこ」「高さ」のダンボール箱があるので、送る商品がちゃんと入るか念入りに確認することをおすすめします😄

「宅急便60サイズの箱」はコンビニで買えます!

「宅急便60サイズ」のダンボール箱だけは、

コンビニに売っています!✨

店舗によって置いてある置いてないがあるので、そこだけは注意してください🙏

ダンボール箱以外で梱包してOK?

『宅急便』は、

ダンボール箱以外で梱包してもOK!

です。

『宅急便』の梱包資材に決まりはありません✨

たとえば、

紙袋

で梱包してもOKです。

↓紙袋の『宅急便』梱包動画

【メルカリ】#48 ショップの紙袋を使ってらくらくメルカリ便の宅急便60サイズの梱包をします【メルカリ梱包】

まとめ🚩

メルカリの『宅急便』は、

  • 『らくらくメルカリ便』の配送サービスのひとつ✨
  • 荷物の3辺合計によって、宅急便サイズが6段階に分かれる!
  • 3辺合計とは、1つの頂点からなる3辺の長さを足したもの📐
  • 梱包する箱はホームセンターなどに売っている。
  • 「宅急便〇〇サイズ用の箱」としては売っていない🚫
  • 自分で3辺を合計して、ほしい宅急便サイズの箱を探す必要がある🏃
  • 「宅急便60サイズの箱」のみ、コンビニで売っている🏪
  • 紙袋などダンボール箱以外で梱包してもOK!✨

です。

▼『宅急便』についてまとめています!

【2022年最新版】らくらくメルカリ便「宅急便」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!^^

この記事が参考になるとうれしいです😄✨

YouTube、Instagramでもメルカリ情報を発信しています!

フォロー・コメント待っています🌈✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA