こんにちは!^^
今回は、
「宅急便コンパクトの箱」って何でもいいの?
について答えたいと思います!
この記事は、
- 「宅急便コンパクトの箱」は何でもいいのか?
- 『宅急便コンパクト専用BOX』とは?
- どんな種類があるのか?
- 値段は?
- どこで買えるの?
- 宅急便コンパクトの梱包動画の紹介
について書かれています。
▼ 宅急便コンパクトのまとめ

▼「発送するときに役に立つ」記事はコチラ


目次
解説動画📺
▼この記事の解説動画
「宅急便コンパクトの箱」って何でもいいの?

宅急便コンパクトの箱は、
- 決まっています!!
- 専用BOXでないと送れません!!
もし違う箱で送った場合、
- 『宅急便』として扱われ、
- 送料が高くなってしまいます💦
必ず専用BOXを使うようにしましょう😄
専用BOXは2種類あります!

専用BOXの種類は、次の2つです😃
専用BOX①:『宅急便コンパクト専用BOX』

1つ目は、
『宅急便コンパクト専用BOX』
です。
通常の専用BOXになります😀
見た目は、

こんな感じ。
大きさは、
- サイズ:20cm×25cm×厚さ5cm
- (内寸):19.3cm×24.7cm×4.7cm
- 重さの制限はありません
です。
再利用はできないので、送るたびに購入することになります!
専用BOX②:『宅急便コンパクト薄型 専用BOX』

2つ目は、
『宅急便コンパクト薄型専用BOX』
です。
先ほどの専用BOXと違い、
厚みがない薄い専用BOXです😀
見た目は、

こんな感じ。
大きさは、
- サイズ:24.8cm×34cm
厚みはありません
※厚み5cmまでに制限されました(2022.6.12追記)- 重さの制限もありません
です。
厚さの規定がないので、
この箱に入るなら、どんなに膨らんでも送れる!!
ことができます。
※厚み5cmまでに制限されました(2022.6.12追記)
こちらも再利用はできないので、送るたびに購入することになります!
専用BOXの値段は?

専用BOXの値段は、
どの専用BOXでも70円!!
です。
したがって、
『宅急便コンパクト』の送料は、
450円
(2022年6月16日より380円から「450円」に値上げしました)
なので、
専用BOXの値段と合わせると、
450円 + 70円 = 520円
になります。
▼「送料値上げ」について詳しくはコチラ

専用BOXはどこで買えるの?

専用BOXが買える場所は、
- ヤマト営業所
- セブン-イレブン ※店頭にない場合あり
- ファミリーマート ※店頭にない場合あり
- メルカリストア(5枚から購入可能)※薄型は取り扱いなし
- ショッピングサイト(Amazon、楽天市場)
の5か所です。
「コンビニ」は、
- 置いてあるとこと置いてないとこがあるので、
- あらかじめ近くのコンビニをチェックしておく
ことをおすすめします。
また、
「メルカリストア」に、薄型の取り扱いはありません。
参考になりそうな梱包動画

参考に「宅急便コンパクトを梱包したときの動画」を載せておきます😄
参考動画①:「パーカー」の梱包

「パーカー」の梱包動画です😃
参考動画②:「スウェット」の梱包

「スウェット」の梱包動画です😃
参考動画③:「ズボン」の梱包

「ズボン」の梱包動画です😃
参考動画④:「マンガ6冊」の梱包

「マンガ6冊」の梱包動画です😃
まとめ🚩

「宅急便コンパクトの箱」は、
- 専用BOXを使う必要ある!
- 専用BOXの種類は2つ!(宅急便コンパクト専用BOX、宅急便コンパクト薄型専用BOX)
- どの専用BOXも値段は、70円!
- コンビニなど全5か所で買える
です。
▼『宅急便コンパクト』についてまとめています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!^^
この記事が参考になるとうれしいです😄✨
YouTube、Instagramでもメルカリ情報を発信しています!
フォロー・コメント待っています🌈✨