メルカリYouTubeやってます!!🙋‍♀️✨

【2022年最新版】ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケット」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】 

こんにちは!^^

今回は「ゆうゆうメルカリ便」の配送サービスのひとつ、

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』のまとめ(2022年版)

です。

この記事は、

  • ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』のまとめ(2022年版)
  • ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の改定履歴
  • ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』のサイズ
  • ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の送料
  • ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の梱包箱
  • ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の発送場所
  • らくらくメルカリ便『ネコポス』との比較も交えて解説!!

が書かれています。

この記事を書いた人は、

  • メルカリをはじめて5年目😄
  • 評価:800以上
  • 売上金額:250万以上

です。

▼『ゆうゆうメルカリ便』梱包ガイド

【2022年最新版】ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケット」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】  【2022年最新版】ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所/ 改定履歴】  【2022年最新版】ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットプラス」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所/ 改定履歴】  【2022年最新版】ゆうゆうメルカリ便「ゆうパック」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】 

解説動画📺

この記事は動画でも解説しています😄

この記事は下記の動画でも解説しています!!

▼ この記事の解説動画

【2022年最新版!】ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットガイド【メルカリ発送方法】

【2022年版】 ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の改定履歴(2022.6.16 変更あり)

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の改定は、2回行われています。

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の改定履歴は、

  1. 2020年10月1日:送料変更
    (送料が175円から200円に値上げ)
  2. 2022年6月16日:送料変更
    (送料が200円から230円に値上げ)

です。

▼ まとめるとこんな感じです。

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の改定履歴まとめ(2022.6.16更新)

当初の送料と比べると、55円も値上げしてしまいました💦

【2022年版】 ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』のサイズ(今まで変更なし)

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』のサイズは、

  • 3辺合計 60cm以内
  • 長辺 34cm以内
  • 厚さ:3cm以内
  • 重さ:1kg以内

です。

らくらくメルカリ便『ネコポス』と比較して、

  • サイズ規定がゆるい!!
    (ネコポスはタテ・ヨコそれぞれの細かいサイズ規定がある)
  • 「角形2号封筒」がそのまま送れる
    (ネコポスは折らないと送れない)

のが特徴です。

▼ らくらくメルカリ便『ネコポス』についてはコチラ

【2022年最新版】らくらくメルカリ便「ネコポス」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】 

【2022年版】 ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の送料(2022.6.16 変更あり)

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の送料は、

230円

です。

2022年6月16日より30円値上げしています。
(旧送料:200円)

らくらくメルカリ便『ネコポス』と比較して、

  • 送料が20円高い😱!!
    (ネコポス送料は210円)

です。

らくらくメルカリ便『ネコポス』より、サイズ規定が緩いのは送れる商品の幅が広がっていいですが、送料が20円高いのは少し痛いところです😅

【2022年版】 ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の梱包箱(今まで変更なし)

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の梱包箱は、

  • とくに規定なし!!
  • 廃棄ダンボール箱を再利用しても、
  • 紙袋で梱包しても、
  • なんでもOK!✨

です。

らくらくメルカリ便『ネコポス』と比較して、

  • 梱包箱の規定は同じ!!

です。

梱包箱①:あるものを使う

『ゆうパケット』を、あるものを使って梱包する場合の説明です😀

よく使うのは、

  • Amazonなどから送られてきたダンボール箱
  • ユニクロや無印良品の紙袋

です。

▼「紙袋」を使った梱包 ※ネコポスとなっていますが「ゆうパケット」にも使えます!

【メルカリ】無印良品の紙袋を使ってネコポスの梱包をします【メルカリ梱包】

梱包箱②:市販の「ゆうパケット用ダンボール箱」を使う

『ゆうパケット』を、市販の「ゆうパケット用ダンボール箱」を使って梱包する場合の説明です😀

市販の「ゆうパケット用ダンボール箱」は、

  • コンビニや100円ショップなどで売っている💰
  • らくらくメルカリ便『ネコポス』に使えるものならどれでも使える!
    ※ただし「ネコポス」と記載があるダンボール箱は紛らわしいので使わない方がいいです
  • 再利用可⭕

です。

▼ メルカリデザインの「ゆうパケット用ダンボール箱」

「ゆうパケット用ダンボール箱」が売っている場所は、

  • ローソン(1枚 65円)
  • 郵便局(1枚 65円)
  • ダイソー(2枚入 110円)
  • セリア(2枚入 110円)
  • メルカリストア(5枚入 300円)
  • ネットショッピングサイト

です。

▼ 100円ショップで買えるダンボール箱を紹介しています!

【2022年最新版】100均で買える!メルカリ梱包材13選!!【100均 梱包用品】 

【2022年版】 ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の発送場所(今まで変更なし)

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の発送場所の紹介です😀

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』の発送場所は、

  • ローソン
  • 郵便局

です。

らくらくメルカリ便『ネコポス』と比較して、

  • 発送場所が少ない💦
    (ネコポスは5ヶ所)

です。

【2022年版】 ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』のまとめ🚩

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』情報をまとめると、

  • サイズ: 3辺合計60cm以内 、長辺34cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内
  • 送料: 230円
  • 梱包箱: なんでもOK!!
  • 発送場所: ローソン、郵便局

です。

らくらくメルカリ便『ネコポス』と比較して、

  1. サイズ規定がゆるい!!
    (ネコポスはタテ・ヨコそれぞれの細かいサイズ規定がある)
  2. 「角形2号封筒」がそのまま送れる
    (ネコポスは折らないと送れない)
  3. 送料が20円高い💦
    (ゆうパケット:230円、ネコポス:210円)
  4. 梱包箱の規定は『ネコポス』と同じ✨
    (「ネコポス」「ゆうパケット」の記載がなければどちらでも使える)
  5. 発送場所が少ない💦
    (ゆうパケット:2か所、ネコポス:5か所)

です。

ゆうゆうメルカリ便『ゆうパケット』は、らくらくメルカリ便『ネコポス』にサイズが近いのでよく比較されます。

どちらもどちらのよさがありますが、迷ったときは、送料が安く、発送場所の選択肢も多い『ネコポス』を選択するのがいいのかなーと思います😊

▼ らくらくメルカリ便『ネコポス』もまとめています!

【2022年最新版】らくらくメルカリ便「ネコポス」のまとめ。【送料 / サイズ / 梱包箱 /発送場所 / 改定履歴】 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!^^

この記事が参考になるとうれしいです😄✨

YouTube、Instagramでもメルカリ情報を発信しています!

よろしくお願いします🌈✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA