メルカリYouTubeやってます!!🙋‍♀️✨

ファミリーマートでメルカリ箱もらうときなんて言う?【ファミリーマート メルカリ 箱/ファミマ メルカリ 箱】

こんにちは!メルカリスタジオ(@mercari.studio)です^^

この記事は、

  • ファミリーマートでメルカリ箱をもらうときなんて言えばいい?
  • ファミリーマートにあるメルカリ箱はどんなの?
  • どのメルカリ箱を選べばいい?

が書かれています。

この記事を書いた人は、

  • メルカリ歴5年目🙋‍♀️(評価:900以上/売上金額:250万以上)
  • 実績を活かし、メルカリの梱包・発送方法などをYouTube・Instagram・ブログで発信している⚡

です。

それでは、いってみよーー😄

解説動画📺

この記事は動画でも解説しています😄

この記事は下記の動画でも解説しています!!

▼ この記事の解説動画

(ただいまシャカリキに制作中!!YouTubeを登録して待たれよ!✨)

Q.ファミリーマートでメルカリ箱もらうときなんて言えばいい?

A.メルカリ箱はもらえません!(自分で買う必要があります)

よくある質問で「ファミリーマートでメルカリ箱もらうときなんて言えばいい?」と聞かれることがありますが、メルカリ箱はもらうものではなく自分で買うものです☝️

なので、ほしいメルカリ箱を持ってレジに行き、箱を購入しましょう😄

Q.メルカリ箱はファミリーマートのどこに置いてある?

A.たいがいレジ近くの棚にあります!

「メルカリ箱はもらうものじゃなく自分で買うものってことはわかったけど、、メルカリ箱はファミリーマートのどこに置いてあるの?」にお答えすると、たいがいレジ近くの棚に陳列されています😄

100%というわけではありませんが、たいがいレジ近くの棚に置いてあるので、そのあたりを探してみてください。

レジ近くの棚になければ、

  • 文房具おいてあるとこ
  • 雑誌の並び

などに置いてあることが多いです。

それでも見つからなければ店員さんに「メルカリの箱がほしいんですけどどこにありますか?」と聞いてみてください😊

Q.ファミリーマートにあるメルカリ箱はどんな見た目?

A.こんな見た目で、全4種類あります!

「メルカリ箱が置いてある場所はわかったけど、どんな見た目かわかんないと探せないよー💦」という方のために、ファミリーマートに置いてあるメルカリ箱を紹介します😄

▼ ネコポス用ダンボール箱(メルカリデザイン)66円

出典:メルカリ公式サイト「メルカリびより」

▼ 宅急便コンパクト専用BOX(メルカリデザイン)70円

出典:メルカリストア

▼ 宅急便コンパクト専用BOX(ヤマト運輸デザイン)70円

出典:「ヤマト運輸」公式サイト

▼ 宅急便コンパクト薄型専用BOX(ヤマト運輸デザイン)70円

出典:「ヤマト運輸」公式サイト

この4つの中から送る商品に合わせて箱を選んでください😊

宅急便コンパクト専用BOXはどちらのデザインを選んでも同じです。特に違いはありません。

Q.ファミリーマートに置いてあるメルカリ箱のうちどの箱を選べばいい?

A.送る商品サイズに合わせて選びましょう!

「置いてあるメルカリ箱の見た目はわかったけど、4種類もあってどれを選べばいいかわかんないよー💦」というお悩みにお答えします😄

どの箱を買えばいいか迷っている方は、

  1. 送る商品の「たて・よこ・高さ」を測る
  2. 測ったサイズより大きい箱を選べばOK!

です。

その際、選んだ箱によって引かれる送料が変わってくるので、なるべく小さいサイズの箱を選んだ方がお得です!✨(でもあまりギリギリのサイズすぎると商品が傷つく恐れが出てくるのでそこの加減は気をつけて💦)

▼ファミリーマートに置いてあるメルカリ箱のサイズ

ファミマに置いてある箱サイズ
ネコポス用ダンボール箱(メルカリデザイン)縦31cm, 横22.6cm, 厚さ3cm
宅急便コンパクト専用BOX(メルカリデザイン)
宅急便コンパクト専用BOX(ヤマト運輸デザイン)
縦20cm, 横25cm, 厚さ5cm
宅急便コンパクト薄型専用BOX(ヤマト運輸デザイン)縦24.8cm, 横34cm
※厚さ5cmまで

また、下記の記事にファミリーマートに置いてあるメルカリ箱についてまとめてあります😊

合わせてご覧になることをおすすめします✨

▼ ファミリーマートに置いてあるメルカリ箱のより詳しい説明はこちら

【メルカリ】ファミリーマートにある箱は?2023最新版!【メルカリ ファミリーマート 箱/メルカリ ファミマ 箱】

【まとめ】ファミリーマートでメルカリ箱もらうときなんて言えばいい?🚩

ファミリーマートでメルカリ箱をもらうときなんて言えばいいかをまとめると、

  • メルカリ箱はもらうものではなく自分で買うもの!
  • メルカリ箱が置いてある場所は①レジ近くの棚②文房具が置いてあるとこ③雑誌の並びなど
  • ファミリーマートで買えるメルカリ箱は全4種類!
  • 送る商品のサイズに合わせて選ぼう!

です。

▼ ファミリーマートに置いてあるメルカリ箱をより詳しく知りたい方はこちら

【メルカリ】ファミリーマートにある箱は?2023最新版!【メルカリ ファミリーマート 箱/メルカリ ファミマ 箱】

▼ ファミリーマートからどうやって送ればいいか困ってる方はこちら

【メルカリ コンビニ発送】ファミリーマート発送ってどうやるの?【メルカリ発送、メルカリ ファミマ発送】

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!^^

この記事が参考になるとうれしいです😄✨

YouTube、Instagramでもメルカリ情報を発信しています!

よろしくお願いします🌈✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA